- テーマ
- 『発明発掘、特許開発、社内知財教育』&『未利用特許の活用とその問題点』
- 日時
- 2012年3月15日
- 概要
第1部 (講師:松下)
1.社内での発明発掘方法
2.発掘した発明から強い特許取得可能な発明を開発する方法
3.知財部から社内への情報発信
4.社内知財教育第2部 (講師:石橋)
1.未利用特許の活用の課題
2.未利用特許を活用するには
3.未利用特許の評価
4.知的財産信託の活用- 参加者の声
【セミナー(第1部)の感想】
事例等の説明で共通する点が多く、分かり易かったのと、即実施できる内容のものが多かった 。
今まで頭の中に個々にあったことがちゃんと整理されていてわかりやすかった(見える化)【セミナー(第2部)の感想】
未利用特許の価値(価格を付ける等)に関して、そういう考えがまったくなかったので勉強になりました。
特許売買、ライセンスの業界の現状がよくわかった。